
- 2023/3/13
- Instagramから投稿
- 2022/12/23
- 小林です。ご来店のお子さまに差し上げている消しゴムシリーズの新バージョンが届きました。マリ...
- 2022/12/22
- 小林です。値上げ前にたくさんとった旧パッケージのササヘルス。あと残りがわずかになってきまし...
- 2022/12/19
- 小林です。このところの寒さにはほんと驚きます。寒い中見えてくださるお客様には心から感謝致し...
- 2022/12/12
- 小林です。昨日のzoomの研修会は便秘とダイエットを絡めたものでした。大変わかりやすくて...
ほんまち薬局
〒426-0025
藤枝市藤枝5-6-35
TEL.054-644-5829
FAX.054-644-5824
E-mail.info@honnmachi.com
営業時間:
AM8:30~PM6:00
AM8:30~PM5:00(土曜日のみ)
定休日:日曜・祝日・水曜日
事業内容:
健康相談 漢方薬、医薬品、健康食品等の販売、自家製剤の製造・販売、処方箋調剤(保険調剤)
主な取扱商品:
ササヘルス、ホノミ漢方薬、イチョウ葉エキスGBE-24、ルミンA錠、リスブラン化粧品、プローラ、
主な営業エリア:
藤枝市、焼津市、島田市、岡部町など
ほんまち薬局からのお知らせ
2014/5/18
クレジットカード ご利用ください
![]() |
私の知人から「HPの更新しないの?」とご意見をいただきました。お知らせしたいことは日々あるのですが、これは言い訳になりますが、HPとリンクするブログを書くことで満足してしまっていました。「ブログばっかじゃないよ、みんなが見るのは」新しいものに目を向けすぎていたのかもしれません。反省です。ほんまち薬局のこの頃をすみませんがまとめてお知らせいたします。まずは、先週から「クレジットカード」が使えるようになったことです。まだ何件かの方しかいませんが、今後はお役にたてるものと思います。「カードで」と言われてまだドギマギしながら操作をしている状況です。次はクマザサ味噌の販売です。過去にお客様へのプレゼント用にしていたものですが、多くの方に「すごくおいしいから売ってくれない?」と以前より言われていましたが、プレゼント用と思い販売はためらっていました。正直、原価が非常に高く利益度外視でも販売価格が750円になってしまいます。申し訳ありません。この価格でもよろしい、という方もいらっしゃるなら、と思い販売に踏み切りました。お味噌だけを買いに来てくださる方がいらっしゃっても、来店して下さる方が一人でも増えればありがたいことです。三番目は「ウォーキングカード」です。当店近隣の蓮華寺池公園を1周して帰りに寄っていただければ1ポイント、スタンプを押させていただきます。25ポイント(25周)で粗品進呈。健康茶、カルピスアミールS、OS1、キッチンペーパーの中からお選び下さい。子供の時のラジオ体操を思い出しますね。健康づくりのお手伝いと蓮華寺池の振興の為にと思いつきました。お世話になっている池への恩返し?。最後に「岩盤癒しコーナーの設置」です。6月中旬までには背中とお尻の下にバドガシュタイン鉱石を埋め込んだとってもかわいいソファーに座りながらの癒し空間を作ります。テーマは「病は冷えから」です。ご利用は無料です。それだけに寄っていただいても結構です。体の芯からあったまってほしいです。いろんなことに変化が出るものです。冷えは病気の「元凶」です。もうしばらくも待ちくださいね。詳細はまだ思案中です。昨日からスタッフとそれに伴うレイアウトの変更のための商品移動と大掃除から始めました。みんなも埃だらけになって頑張ってます。大仕事ですが、方針にはみんな理解してくれ協力してくれています。お楽しみに。長くなりました。お読みいただいた方に感謝いたします。